万座・草津への旅行

今年の11月に草津に行ってきた。

11月といえども標高が高いこともあってかなり寒く、周辺の万座温泉付近の道路は完全に凍結していた。スタッドレスタイヤで行って正解。

 

神奈川県西部から圏央道で軽I井沢ICで降りてそのあと下道で万座温泉まで。

なんだか高速代が5000円以上かかってしまったのでルート選択を間違えたかも。

 

f:id:KImainiti5193:20181209140838j:plain

 

f:id:KImainiti5193:20181209143349j:plain

万座温泉上部からの写真

 

 

まだスキーシーズンには少し早いが白身がかった景色がきれい。

 

万座温泉は規模的には小さな温泉でホテルも数個しかない。温泉エリアに万座温泉スキー場があり、スキーと温泉セットで旅行するのによいと感じた。草津とほど近いエリアだがこちらは人が少なく、値段も低めの印象。

 

万座高原ホテルに宿泊した。

公式サイト | 万座高原ホテル

混浴の露天風呂が売りのホテル。

 


混浴露天はかなり広く開放感がある。

ただし寒い。ひたすらに寒い。

 

 

万座温泉で一泊し、翌日草津温泉へ。

草津は寒いにもかかわらず、人が多い。

f:id:KImainiti5193:20181209145946j:plain

 

 

そばが有名なので昼ごはんに食べようとするとすごい行列。そして寒い

食べログ 1位 三國屋

食べログ 2位 柏香亭

行列に我慢できずに 蕎麦かないへ こちらは行列なし。

(ちなみにこの店も食べログ三位)食べログの浸透具合がよく分かった。

 

その後日帰り温泉へ。

-草津温泉-大滝乃湯|トップ

 

なかなか良い旅だった。

 

 

お勉強 目薬

5mlの点眼びん1本、約100滴分

 

よく聞かれることが多いので引用 日本眼科医会監修の点眼剤適正使用ハンドブックより。以下引用

 

開封してからどれぐらいの期間使用できますか?

【回答】

使用方法・保管方法を守り、適切な期間内(医療用点眼剤は開封1 ヶ月 以内、一般用点眼剤は3ヶ月以内を目安)に使用するように指導して下さい。 

 

点眼剤のラベルまたは箱に表示されている期限は、開封状態での 点眼剤の品質を保証する期間です。

 

以上引用

 

遮光、室温保存となってる点眼薬は多いが、 室温は1~30℃であることを考えると

冷蔵庫保存することが可能。 遮光保存の点眼薬を冷蔵庫に入れてよいか聞かれることがよくあるが、可能であると答えることが出来る。

 

懸濁性点眼剤、油性点眼剤および眼軟膏が併用処方された場合は、投 与間隔は十分にあけて、次の順に点眼するように指導して下さい。 水性点眼剤懸濁性点眼剤油性点眼剤 ⇒ 眼軟膏

 

お勉強 腎機能の指標について

臨床上重要な腎機能の指標として eGFR と Ccr がある。

GFRは糸球体でろ過された血漿の量のこと。

 

GFRの推測値として使用されるのがCcrとeGFR

添付文書で腎機能低下の指標及び用量調節の指標になるのはCcr

CKDガイドラインで指標として用いられているのはeGFR

ちなみに60ml/min/1.73m2が境界。

両者とも血清クレアチニンを用いて計算する。

Crは尿細管で分泌されるため,CCrは若年者ではGFRより30%高めに推算される
CG式による推算CCr×0.789でGFRとして評価する

 

eGFRの場合、高齢の腎機能を過大評価する危険性がある。

Ccrの場合は、肥満者の腎機能を過大評価する危険性がある。

 

また、eGFRの計算結果として体表面積補正が入っている(ml/min/1.73m2)ことに注意。

 

シスタチンCは比較的新しい腎機能の指標。血中シスタチンC濃度から、eGFRが算出できる。 

 

 

勉強場所 ワーキングスペース

勉強するのに周りが静かなほうがいいか、適度な音や声がしていたほうがいい場合、どちらもあると思う。

 

個人的には静かなのは性に合わないので、ある程度音のある空間で作業することが多い

 

私が住んでいる神奈川県西部で行ったことのあるスペースを紹介する。

http://www.nekton.life/

藤沢駅近くのコワーキングスペース。2店舗あり、それぞれ南口、北口から徒歩圏内。

北口は徒歩圏内だが少し駅から遠い。 平日夜なら北口のほうが空いている。

南口にはキッチンスペースがあり、日替わりでディナーが提供される。イベントも南口で多い印象。

北口は集中空間という位置づけ。

ドロップインは2時間500円、それを超えると1000円 

南口では飲食持ち込みが出来ないが、最初の500円にワンドリンクがつく。

 

休日などに一日を使って作業、勉強したい場合には1000円で済むので他のコワーキングスペースよりはお得なのではないだろうか。

 

茅ヶ崎駅前にあるコワーキングスペース

チガラボ | 湘南・茅ヶ崎のコワーキングスペース

茅ヶ崎駅から徒歩圏内。 平日でも休日でも座れないということがないので便利。

メンバーでなくても参加できるイベントも多くおこなわれている。

コンセプトとしてはコミュニティスペースのようなものを目指している印象。

メンバー同士のつながりを大事にしているようだ。 ドロップインの価格はやや高めの印象。